体外受精に向けて〜培養結果〜凍結できた卵の数やグレードなどについて

BABY
※アフィリエイト広告を利用しています
※アフィリエイト広告を利用しています
YUI
YUI

体外受精シリーズ🥚(勝手にシリーズ化する🫣)
 
今回は採卵後の培養結果について👐🏻
 
私は凍結融解胚移植といって、受精卵を培養した後に1度凍結してから子宮へ移植するという方法で体外受精を行っていますので、採卵後、培養して凍結するまでの流れを書いた記事となります。
 
妊娠できた今となっては”これで良かった😌”と思えるのですが、当時はすごくショックだった培養結果🥺
 
色々と専門用語が出てきますが、なるべく分かりやすく綴っていきたいと思います📝

スポンサーリンク

スポンサーリンク

採卵結果

採卵できた卵の数

採卵レポにも書きましたが、採卵できた卵の数は9個でした🧺

 

【関連記事】↓↓↓

体外受精に向けて〜はじめての採卵レポ〜自己注射や採卵当日の流れについて
体外受精にステップアップして、はじめて採卵をした時のレポートです。採卵に向けて使用したお薬や、採卵日当日の流れなどの記録を綴っています。

 

培養

結果待ち期間

私の病院では、採卵から10日後に受診して培養結果を聞くというシステムでした。
10日後までは培養の途中経過なども教えてもらえなかったのですが、途中経過を知って落ち込んだりするよりは、『考えても結果は変わらない』と結果が出るまでの間、気持ちを他へ持っていくことができたので私には良かったなと思っています😌

病院によってはメールや電話で途中経過を教えてくれるところもあるようです🧐

 

培養方法

採卵した9個の卵は、シャーレに卵子と精子を入れてより自然に近い形で受精する体外受精🧫と、培養士さんに針で精子を卵子へ注入し授精させてもらう顕微授精🔬の2方法に分けてもらうスプリットという方法でお願いすることにしました😌

最初は、少しでも多くの受精卵を作るために”全部顕微授精🔬でもいいかな”と思っていたのですが、培養士さんに『精子の状態がいいので体外受精🧫もいけると思います!』と体外受精🧫もご提案いただき【 体外受精🧫3:顕微授精🔬6 】で進めてもらうことに👐🏻

のちにこの培養士さんのアドバイスに心から感謝することになります🥹💕

 

培養結果

凍結卵の数

採卵から10日後、病院を受診し先生から直接培養結果を聞きました👂🏻

結果が詳しく書かれた紙を見せられ、説明を受けて一瞬時が止まりました…

 

体外受精🧫3個 ⇒ 1個が5日目胚盤胞に
顕微授精🔬6個 ⇒ まさかの全滅😨

 

培養してみた結果、私の卵子は卵膜が弱く、顕微授精で針を指すと卵が壊れてしまう脆さだったようです😢

採卵では自分が思っていた以上の数(9個)が採れたので、6個ぐらいは受精して凍結できるかなと思っていたんです🥺
考えが甘かった…😢

たった1個のみの凍結🥚🧊

すごくすごくショックだった😢

当時は2人目までの貯卵をしたかったというのが本音だったので、結果を聞いてすぐは本当に頭が真っ白になったし、自分の卵子が予想以上に脆かったという現実を突き付けられ、泣きそうでした💦

 

凍結卵のグレード

培養し凍結できた卵は、それぞれグレードというもので評価されます📝

この”グレード”ですが、当時私も理解するのが難しくて😅

 

まず、採卵した卵を培養してもらうのですが、採卵後無事に卵子と精子が受精して受精卵となり、分割を始めたものを胚と呼び、採卵から2〜3日目の胚を初期胚、5日後からは胚盤胞と呼びます🥚

初期胚と胚盤胞では、グレードの評価が違うようで、私が凍結できたのは5日目胚盤胞🥚というものなので、今回は胚盤胞のグレードについてのみ少し詳しく触れていきます!

 

私のたった1個凍結できた5日目胚盤胞🥚は【3AC】というグレードでした🥚

こちらが私の5日目胚盤胞🥚です↓↓↓

凍結保存した5日目胚盤胞

私の凍結卵は3でしたので、先生にも『まぁ普通だね!』と言われました😅

アルファベットは、1つ目が”ICM”といって赤ちゃんになる細胞の評価で、2つ目が”TE”といって胎盤になる細胞の評価を表しています🧐

下記の表を見ていただくと分かるのですが、つまり私の凍結卵である5日目胚盤胞🥚の評価を簡単に説明すると、発育段階が普通で、赤ちゃんになる細胞は良いけど胎盤になる細胞があまり良くないというものでした🥺

赤ちゃんは優秀なのに育つ環境である胎盤があまり良くないなんて…申し訳ない気持ちでいっぱいになり、心の中で何度もごめんねと言いました😢

【胚盤胞のグレードについて】

引用元 : 医療法人社団 生新会 木場公園クリニック 受精卵(胚・胚盤胞)のグレードについて

 

移植へ向けて

先生から培養結果を聞いて、ひとまずこの1個凍結できた5日目胚盤胞を、子宮の状態が良ければ次の周期で移植しようということになりました。

移植に進めるという決して後退ではない流れでしたが、”この1個の凍結卵で妊娠にいたらなかったら、また自己注射をして採卵をしなくてはいけないんだ…”など、培養結果のショックを引きずりすぎて、しばらくマイナスなことしか考えられませんでした😢

 

その日の帰宅後、主人に結果を話して大号泣😭

自己注射を頑張っていたこと、採卵も頑張ったこと、ここまでの過程を全て把握してくれていた唯一の存在である主人は、私の話をゆっくり聞いて、辛い気持ちを受け止めてくれました🥺

そして、ポジティブな主人の『顕微🔬ではなく自力🧫で受精してくれた卵の力を信じよう!』と言う言葉で気持ちを切り替えることができ、移植までに良い子宮環境を整えることへ力を入れようと決意しました🔥

先生からも子宮内フローラを整えると良いというアドバイスをいただいていたので、すぐに購入し摂取しはじめたのが、以前他の記事でも書いたラクトフェリンです🥛


それなりのお値段がするのですが、後悔だけはしたくなかったので、医師推奨でとにかく1番質が良さそうなものを選びました🥹✨

子宮内フローラ改善の効果を上げるためには1日6〜7粒飲んだ方が良いとのことで、すぐに無くなってしまうので1度に3個購入し、移植前から移植後にかけて最低でも1ヶ月は飲み続けることにしました😌

 

それから、もう少しお手頃価格でラクトフェリンを摂取したい場合として先生が勧めてくださったのが大人のための粉ミルク🥛

先生も色々な大人のミルクを試飲されたようですが、森永のものが1番飲みやすいとおっしゃっていました🤭


サプリだけでなくこちらも購入し、私はヨーグルトに混ぜて摂取していましたが、先生のおっしゃる通りクセがなく、摂取しやすかったです🥰

 

あとはビタミンも摂取した方が良いとのことで、葉酸も入っているポポンS+も勧められ、摂取していました💊


ビタミンAも入っているので、妊娠したら摂取は控えるように言われていました(ビタミンAを過剰摂取すると胎児に奇形など問題が生じる可能性があるため)が、移植前はこちらも摂取していました😌

妊活サプリ

とにかく取り入れられるものは取り入れるようにしていました😅

たった1個の凍結卵で妊娠したくて、本当に必死だったんです💦

私は目標ができるとそれに向かって全力で取り組んでしまうタイプなのですが、ストレスになってしまう方もいると思うので、あくまで私の場合の話として読んでいただけたらと思います🙇‍♀️
そして、サプリ以外にも、冬だったのでお腹を冷やさないよう、こちらも以前他の記事でご紹介したあずきのチカラというグッズを使用して、お腹を温めていました♨︎

 

【関連記事】↓↓↓

1人目妊活〜購入したもの〜摂取していたサプリやオススメ温活グッズをご紹介
妊活 を経て念願の妊娠をした私が、 妊活 のために購入したサプリや温活グッズなど、実際に効果があったと感じているものをご紹介!

 

培養結果を聞いた日から約1週間後に生理がきたので、再度受診をしました😌

子宮内は問題なく綺麗な状態とのことで、無事に移植周期に入ることに✨

その後、移植に最適な状態となるまで3回ほど受診し内診で経過をみていただき、ついに移植日が決定しました🥹💓

その辺りの詳細は、移植についての記事の方で説明していきますね!

 

まとめ

採卵した卵の培養結果で落ち込んだ私ですが、主人の支えもあり、移植に向けて再び前を向くことができました😌
女性の私が言うと不快に思われる男性もみえるかもしれませんが、不妊治療は男性より女性の方が辛い経験をする場面が多いです。
それでも好きで結婚した人との赤ちゃんが欲しくて辛い治療も頑張ることができます✨
もしこの記事を読んでくださっている方の中に、奥様が不妊治療中の男性がみえましたら、できる限りで良いのでどうか優しくサポートしていただけたらと思います🥺🙏

次回は、移植から妊娠判定までの内容について書いていきたいと思います😌

コメント

タイトルとURLをコピーしました